
シャンプーの選び方続編
こんにちはRed-mindです
今日もシャンプーの選び方について説明致します。
現在日本で販売されているシャンプーは優に1000種類を超えていると言われています
その中から、みなさんはどうやってシャンプーを選んでいますか?
1000種類以上あるシャンプーから自分にとってベストな1本を選ぶのは至難の業ですね
シャンプー選びに困ってしまい、結局
見たことある
安い
とりあえず友達と同じの
という感じで使用してる方もいると思います
では「良い」シャンプーって?
結論から言うと「良いシャンプーイコール洗浄力の高いシャンプーではない」ということです。
いくら洗浄力が高くとも、頭皮に悪影響があるものは良いシャンプーではないのです。
頭髪の汚れは、お湯で洗い流すだけで70~80%落ちます。残りの20~30%も、シャンプーの泡がついただけでほぼ落ちているのです。
シャンプーには強力な洗浄能力は不要なのです。
大切なのが洗浄力でないのなら、「良いシャンプー」とは?
それはズバリ、やさしいことです。
数ある中から「お客様にとって」の最もやさしいシャンプーを見つける必要があります。
今日はこれ位にして続きは次回に!
今日も読んで頂き有難う御座います